忍者ブログ
「これは犬ではない。雪オオカミやな。」 だま(山形県・58歳・職業:マタギ)
[362] [361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [351
3日目、伊豆の国パノラマパークに行きました。

宿の方にどこがいいか聞いたらロープウェイは犬OKだそうでして、
シェリを抱いて乗り込みました(抱っこでOKらしいです)。



(ちょっと怖がっています)


15年くらい前にここに来たことがあるのですが、そのときは1月で
寒くて曇ってたんですが、今回は晴れてて富士山がよく見えました。
季節によってはつつじやあじさいのきれいなところだそうです。



(シェリと富士山)


なんとこの山、小さなドッグランがありました!
芝もきれいだし水飲み場やウンチ入れなど、設備も充実しています。



(わーい!)


日差しは強いんですが、まだ朝9時過ぎなのでひんやりしてます。
この時期は地味に紫外線強いので日焼けが怖いです…



(左上に淡島が見えます)


淡島は無人島なのですが、マリンパークと淡島ホテルがあります。
むかーし、お付き合いで淡島ホテルの会員権を持っている方がいて、
そのバブルな仕様を聞いたことがあります。

いまは一般開放もしてるそうですが、宿泊+食事で10万円超!
全室スイート、画廊、音楽ホール、会員権とバブルまっしぐらで、
和歌山の川久ホテル、北海道のウィンザー洞爺と並ぶ、
“いつかいつか泊まってみたいバブルの残り香ホテル”であります。


バブルの残り香ホテルは、その無駄とも思える豪華なつくりの裏側に、
運営元が倒産していたりと何かとワケありな事情や歴史があって、
複雑で怪しげな魅力を感じてしまうんです。
派手な美熟女が実はバツ3で、昔はキャビンアンテンダントやってたんだけど、
いまは熱海の旅館で仲居さんやってます…みたいな?なんか違うな…



(妄想はそこまでに…)


その後、戸田に行きました。
海に突き出した海岸と神社が、ちょっと天橋立を彷彿とさせます。



(楽しいね!)


先端まで歩いていきました。
ここは近場の方ののんびりスポットになっているようです。



(涼しくて気持ちいい!)


内側の湾が海水浴場のようです。
外側は釣りスポットみたいでして、こういうところで一泊して、
のんびり釣りしてみたいです。



(海の神様です…たぶん)


ここは、なんだかのんびりしていて落ち着きます。
タカアシガニの漁獲日本一だそうですが、高くて食べられませんでした。
お昼ごはんの後、塩作り体験(お手伝い)をちょこっとだけやって、
お土産に買って帰りました。とても美味しい塩です。



(手作り塩です)


帰りの新幹線で、真鯛寿司を食べました。
生わさびを使用しているのに1000円ちょいとお得なお弁当です。



(三島からは40分ちょっとです)


おうちに着いたら、シェリも疲れたのかすぐにぐっすり。
あっという間の3日間でした。



(すぴー)


GW後半は、特にすることもなくのんびりです…

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
 静岡旅行とても面白かったです。
 シェリちゃんの幸せ顔がとてもよかったです。
neo| | 2013/05/04(Sat)18:53:21| 編集
Re:無題
静岡西エリアに行くのは初めてだったのですが、とても良いところでした。
近所は緑が少ないですし部屋も狭いので、旅行中は本当に楽しそうです(*^-^*)
【2013/05/05 09:05】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 4 6
7 8 11 12 13
16 17 18 19 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30
プロフィール

飼い主 : 谷本
ワンコ : シェリ(スピッツ♂ 15歳)
好きなもの : レアチーズケーキ
得意技 : 歯を出す

2010年3月に、センターに持ち込まれたシェリの里親になりました。2024年4月4日永眠。

アーカイブ
最新記事
(04/24)
(04/15)
(04/14)
(04/10)
(04/09)
最新CM
[02/01 ちぃ]
[10/29 コロリン]
[10/26 コロリン]
[03/04 コロリン]
[06/22 めぇ]
最新TB
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
リンク集
Copyright ©   ワンコのいる風景   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]